コロナのせいで他人との関係性が悪化?
- Owner

- May 2, 2021
- 2 min read
去年からのコロナの影響で、
自分と周りの方々との関係性が悪化してしまったという人は少なくないと思います。
例えば、
自分はステイホームだったり自粛生活をしていたいけど、友人は普段通りの生活を望んでいる。ある日外食に誘ってきてくれたけど断ってしまい、気まずくなっしまった。
仕事がリモートワーク中心となり、外出しない分ストレスを溜め込みやすくなって、周りに当たってしまった。
仕事が減ってお給料も減り、今までと変わらず仕事がある友人が妬ましくなった。
きっかけや内容は様々。
共通点は、関係性の悪化。
誰かにイライラしたり、
怒りたくなったり、
理解されないことに悲しくなったり、
そういったマイナスが見られたら、
一度これは全てはコロナのせいなんだ。
コロナのせいでみんなストレス溜まっておかしくなっちゃってるんだって、思い返してください。
この状況が異常だということをしっかり認識してください。
起こること全てが、本心だはないということを理解してください。
そりゃ、みんな頑張ってるんだからあなたも頑張りなさいよ。とか、
周りが見えてないと自分もいつの間にか理解し難い言動になってることがあるかもしれません。
でも、これ全部コロナのせい。
「大丈夫、大丈夫。」
コロナさえ終われば、きっとまた元の関係だったり生活に戻れます。
その終わりがいつかはわからないけれど、コロナ以外にだって、おわりがいつかわからないことをあなたは今まできちんと乗り越えてきてます。
目の前の出来事だけに目を向けず、状況を理解することを心がけましょう。

Comments